女性に人気急上昇中の資格

資格の見つけ方

資格の取り方

資格学校の選び方

資格一覧

資料請求からスタート

免責事項

司法試験

司法試験は、裁判官、弁護士、検察官の職業に就くために必要な試験です。沢山の資格試験の中でも、難関中の難関と言われています。

現在司法試験制度は改革途中にあり、2011年の司法試験からは、原則、法科大学院(ロースクール)を修了しなければ司法試験そのものには受験できなくなり、法科大学院(ロースクール)を修了していない者は、新たに予備試験というのを合格した者に限り司法試験の受験資格が与えられるようです。

女性の弁護士は少しずつ増えつつあるようですが、裁判官や検察官の進出が少ないのが現状です。司法に関わる方は全ての人間ですので、女性の立場を理解している女性の裁判官や検察官が望まれています。

司法試験試験内容

受験資格
(旧司法試験)
一次試験/特に制限無し
二次試験/1次試験の合格者か、大学などで学位を得るのに必要な一般教養科目を履修してあり、一次試験を免除されてる者
試験内容
(旧司法試験)
一次試験
大学卒業程度の一般教育科目(人文科学関係(哲学,倫理学,歴史,文学等)、社会科学関係(法学,社会学,政治学,経済学等),自然科学関係(物理学,化学,生物学,地学等)、外国語科目(英語,フランス語,ドイツ語,ロシア語,中国語から1つ選択し,その外国語和訳及び和文外国語訳)

二次試験
憲法・民法・商法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法の 短答式試験、論文式試験、口述試験
合格率 一次試験/8.3%(平成18年度旧司法試験)
二次試験/1.81%(平成18年度旧司法試験)
試験時期 一次試験/1月上旬
二次試験/
短答式試験…5月上旬
論文式試験…7月中旬
口述試験…10月下旬
問い合わせ 法務省 司法試験管理委員会
http://www.moj.go.jp/